地鎮祭とは??

土地を購入された方がまず行われるのが地鎮祭です。

地鎮祭とは??

 

 

 

 

 

住宅の工事を始める前に、土地の神様を鎮め、挨拶をし、土地を使わせてもらうことの許可を神様に許しを得る儀式です。

土地の神様のことを氏神様といいます。

氏神様にご挨拶をして、清めてもらうということですね。

その他にも工事の安全と、家族の繁栄を祈願するという意味も込められています。

儀式なので、ルールがあります。

・日取りを決める

 

 

 

 

 

 

「六曜吉凶」で日取りを決めるのですが、まず六曜吉凶とは??と思われる方もおられますよね。

  • 先勝(さきがち)
  • 友引(ともびき)
  • 先負(さきまけ)
  • 仏滅(ぶつめつ)
  • 大安(たいあん)
  • 赤口(しゃっこう)

カレンダーに小さく記載がありますので、見覚えもある方も多いと思います。

地鎮祭は午前中に行われることが多いので、大安・先勝・友引が一般的に選ばれる良日となります。

六曜にはそれぞれ意味があり、午前中は吉だが、午後は凶などありますので、地鎮祭を行う時間によっても日取りが変わります。

他にも条件が日付を選ぶ条件がありますが、ハウスメーカーさんにを通じて建築される場合はハウスメーカーさんが段取りをしてくれますので、お尋ねされることが間違いないです。

準備に関しては、大方の準備は建築会社さんがしてくれますので安心していただければ大丈夫です。

地鎮祭の費用は??

神主さんにへのお礼である初穂料が必要となります。

こちらはのし袋に入れて、お渡しします。

その他ですと、祭壇用品の使用料・四方竹としめ縄・テント・イスの設置・レンタル費用・お供え物代等が必要になります。

 

地鎮祭のスケジュールは次回です。

カテゴリーblog