建ぺい率の緩和

 

家を建てる時に重要なのが、建ぺい率と容積率です。

敷地に対して建築できる家のサイズの目安になります。

〇建ぺい率とは?

敷地に対して建築できる建築面積の割合です。

下の絵で考えると、ノートを敷地とすると、ノートにどれくらいのサイズの家が建てられるかということです。

 

 

 

 

 

 

 

 

〇容積率とは??

建物の延べ床面積です。

絵で考えると、建物の1階と2階の床面積の合計が指定の容積率内であればOKということです。

 

八代市の中で多いのが、建ぺい率60%、容積率200%なのですが、例えば100坪の土地を購入するとします。

建ぺい率が60%ならば100坪の土地に対して、60坪の建物が建築できます。

もし2階建てであれば、1階と2階床面積が200%以内ならばOKということなんので、2階を60坪にしても、120坪なので、容積率の範囲内ということです。

基本的には上記の考え方で大丈夫なのですが、ある条件を満たすと、建ぺい率を10%増やすことができます。

それは、土地の外周の3分の1の長さが建築基準法上の道路に面しているという条件です。

建ぺい率60%、容積率200%ならばある程度の建築面積を確保できるのですが、

例えば、建ぺい率50%、容積率80%の条件だったら、100坪の土地に対して50坪の面積しか建てられません。

そのような条件の場合は、建ぺい率10%は大きく関係してきます。

基本的には角地が該当しやすいので、土地を探すときの参考にして見られてはいかがでしょうか。